4月25日より当面の間、BarSpiritsは臨時休業いたします。
※自家製ビーフジャーキーのテイクアウト販売のみ店頭で行います。
※受取時間は日祝を除いた18:30~20:00です。
※土曜日は17時から受け取り開始時間としたいと思います!
※料金は35g900円です。
近くにお寄りの際はBarSpiritsのドアをノックしていただければ幸いです。
4月25日より当面の間、BarSpiritsは臨時休業いたします。
※自家製ビーフジャーキーのテイクアウト販売のみ店頭で行います。
※受取時間は日祝を除いた18:30~20:00です。
※土曜日は17時から受け取り開始時間としたいと思います!
※料金は35g900円です。
近くにお寄りの際はBarSpiritsのドアをノックしていただければ幸いです。
4月より税込価格表示が義務化されBarSpiritsでも店内では既に税込価格表示になっております。
ホームページでの価格も追って変更いたしますが、ホームページの価格+税の価格と店内価格に相違がある場合は店内価格を優先させて頂きますのでご了承下さい。
大変申し訳ございません。
本日3月13日(土)臨時休業を頂きます!
ご来店予定だった方にはご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。
【訂正・重要】
誠に申し訳ございません。完全に先走りました。
3月8日からも緊急事態宣言解除までは
(月)休業
(火)休業
(水)18:00~20:00
(木)休業
(金)18:00~20:00
(土)17:00~20:00←変更
営業とさせて頂きます。
20日は祝日ですが営業致します!
久しぶりの更新です。時短営業をしておいて給付金の申請を忘れるという大チョンボをおかし凹んでいる今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
それでも3月8日以降も東京都の時短要請に応じ営業時間を
平日18:30~21:00
土曜17:00~21:00
に変更して営業いたします!
20日(土)は祝日ですが営業したいします!
BarSpiritsオリジナル
「シングルモルト秩父10年&選べる熟成シガー」セット残り4セットになりました!時短営業にピッタリの短い時間で贅沢をリーズナブルに味わえます!
世界でBarSpiritsでしか飲めないオリジナル
シングルモルト秩父10年
と
レイデルムンド ペティコロナ2011
か
パンチ ペティパンチ2007
が
セットで4000円(税、サービス料、チャージ別)です!是非この機会にご賞味下さい!
1月8日より2月7日までの間、
月 休業
火 休業
水 18:00~20:00(LO19:00)
木 休業
金 18:00~20:00(LO19:00)
土 16:00~20:00(LO19:00)
日 休業
とさせて頂きます。お客様にはご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い致します。
╋━━━━━━━━━━━
┃Bar Spirits 速報╋━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄【2020/12月号】
12月5日の臨時休業のお知らせと、
今年もやります!年末ヴィンテージシガーセット!詳細は後日記載予定ですが、ラインナップだけ先に公開します!オーダーは7日(月)から可能です!
┏━┳━━━━━━━━━
┃1┃ラ・グロリア・クバーナ タイノス 2009年製造┗━┻━━━━━━━━━
・クラガンモア15年 150周年記念ボトル
・ストラスミル26年 シェリーカスク
・オクトモア10年 4th
いずれか一杯と一本で6000円!
┏━┳━━━━━━━━━
┃2┃サンチョ・パンサ コロナス・ヒガンデス 2001年製造┗━┻━━━━━━━━━
・アードベッグ トリーバン 19年
・グレンファークラス 29年 ファミリーカスク
・オールドロスデュー 26年 ザ・ダンス
いずれか一杯と一本で7000円!
┏━┳━━━━━━━━━
┃3┃ロメオ・イ・フリエタ プリンス・オブ・ウェールズ 1998年製造┗━┻━━━━━━━━━
・ハイランドパーク25年 1990年代瓶詰め
・グレンファークラス15年 1985年瓶詰め シルクカット向け販促品・
山崎18年
いずれか一杯と一本で9000円!
┏━┳━━━━━━━━━
┃4┃コイーバ タリスマン 2017年製造┗━┻━━━━━━━━━
レアモルトシリーズ
・セントマクダーレン19年 1979
・コンバルモア24年 1978
・モートラック20年 1978
・ローズバンク20年 1981
4杯×15mlと一本で25000円!
いずれも消費税、サービス料別です!
高額商品になりますがお試しいただける価値のあるモノばかりです!時短営業要請中のお店が空いているウチにお試しいただけると幸いです!
本数には限りがございますので売り切れの際はご容赦頂けると幸いです!
【Bar Spirits】~カクテル&シガーバー スピリッツ~
TEL&FAX:03-3433-6986
東京都港区新橋3-22-7新橋Nビル2F
各線新橋駅 烏森口 徒歩3分
<ラフロイグ10年 カスクストレングス>—–
現在では正規輸入も並行輸入もされておらず、一年に一度しかボトリングされていない貴重なオフィシャルボトル。蒸留所から直輸入!嬉しい60.1%!オイリーでよりピーティーほのかに甘めでパンチの効いたラフロイグです!1shot1800円でのご提供です!
<ラフロイグ カーディス2020>—–
フレンズ オブ ラフロイグ会員限定ボトル!当然蒸留所直輸入!今年はポート&ワイン樽熟成。52%。果実の甘み、度数の割には優しい口当たり。長期熟成のラフロイグを思わせる味わいです!1shot2000円でのご提供です!
===========================================
【Bar Spirits】~初心者のためのカクテル&シガーバー スピリッツ~
TEL&FAX:03-3433-6986
東京都港区新橋3-22-7新橋Nビル2F
各線新橋駅 烏森口 徒歩3分
【HP】https://www.bar-spirits.com/
===========================================
 ̄ ̄【2020/10月号】
コロナ騒ぎもひとまず小康状態になり、週末は賑わいを取り戻してきた感じが致しますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
しばらく日祝以外にも何日かお休み頂こうと思いますので下記のスケジュール表を御覧頂けると幸いです。
┏━┳━━━━━━━━━
┃1┃10月の休業日
┗━┻━━━━━━━━━
・11日(日)
・12日(月)←ご注意願います!
・18日(日)
・25日(日)
┏━┳━━━━━━━━━
┃2┃オススメ新入荷情報
┗━┻━━━━━━━━━
【秋のピートフェアー!?】
<クロフテンギア12年 2007>——-
ハイランドのロッホローモンド蒸留所のヘビーピート。54.7%。妥協無きピート&スモーク。12年物とは思えないフレッシュさ。麦の甘みと酵母の香りが特徴的!飲みにくい味わいです!1shot1400円でご提供です!
<レダイグ16年 2001>——-
ブラックアダー社のロウカスクシリーズ!マル島のトバモリー蒸留所のヘビーピート。57.3%。海辺のBBQの香りジューシーなベーコン。1shot1600円でのご提供です!
<ラフロイグ10年 カスクストレングス>—–
現在では正規輸入も並行輸入もされておらず、一年に一度しかボトリングされていない貴重なオフィシャルボトル。蒸留所から直輸入!嬉しい60.1%!オイリーでよりピーティーほのかに甘めでパンチの効いたラフロイグです!1shot1800円でのご提供です!
<ラフロイグ カーディス2020>—–
フレンズ オブ ラフロイグ会員限定ボトル!当然蒸留所直輸入!今年はポート&ワイン樽熟成。52%。果実の甘み、度数の割には優しい口当たり。長期熟成のラフロイグを思わせる味わいです!1shot2000円でのご提供です!
<キルホーマン5年 2014>ーーーーー
こちらもポートワイン樽熟成。こちらはより強い果実の甘みが特徴的。58.7%。ピート&スモーク&果実の融合体!1shot1800円でのご提供です!
<カリラ22年 1996>ーーーーー
こんな黒いカリラ見たことない!?ブラックコーヒー、ビターチョコ、ピート&スモーク。ドライで熟成感にあふれる一本です!1shot3000円でのご提供です!
【番外編】
<ブナハーブン11年 2008>ーーーーー
ノンピート シェリーカスク 53.9%。アイラモルトなのにノンピート!一周回ってマニアックな味わい!程良くシェリーが効いていて非常にバランスに優れた一杯!1shot1600円でのご提供です!
===========================================
【Bar Spirits】~初心者のためのカクテル&シガーバー スピリッツ~
TEL&FAX:03-3433-6986
東京都港区新橋3-22-7新橋Nビル2F
各線新橋駅 烏森口 徒歩3分
【HP】https://www.bar-spirits.com/
===========================================
お陰様で8月1日をもってBar Spiritsは12周年を迎えることになりました!
これを記念してウイスキー嫌いだった私がシングルモルトウイスキーに目覚めるきっかけになったボトルが奇跡的に入荷したので開栓したいと思います!
このボトルの入荷はなんと開業以来の12年ぶり!
1990年代流通品の
「ハイランドパーク25年」
です!
それはまだ私が見習いバーテンダーであった2000年代半ば。
当時ウイスキーの味の良さが分からなかった私は、バーではそのバーでしか味わえないカクテルを飲むべきであり、バーでウイスキーを頼む人は通ぶりたいだけの味オンチな人と決めつけて仕事をしていました。
ただ私が当時働いていたお店のお客様で、このハイランドパーク25年しか飲まない方がいて、その日もハイランドパーク25年を二杯飲んでいました。当時でも一杯3000円を超える高額なウイスキーです。
3杯目のハイランドパーク25年を頼んだところで、仕事のお電話でしょうか電話を切るや否や、口も付けずにお代だけ払って急いでお店を出て行ってしまいました。
私はこのお酒が気になって仕方がなく、先輩方の目を盗み(バレていましたが)お客様の飲み残しのハイランドパーク25年を飲んでみました。
まずはチョコレートのような甘い香りが口中に広がります。味はさほど甘くなくビターチョコレート。他にはバニラ、レーズン、木炭、磯の香り…一つの液体からこんな複雑な香りがするものなのかと驚嘆しました。
しかも一つ一つ全ての香りや味わいがお互いを引き立てあっていてハーモニーとかバランスが秀逸とかこういう事を言うのかと実感させられました。
それから私はウイスキーに関する本を買い漁るようになり、給料日の度にモルトバーに通うようになり、気が付けばモルトウイスキー中心のバーを独立開業していました。
言うなれば「Bar Spirits」が誕生のきっかけになったボトルです!
30ml 5000円
で8月1日からの提供開始です!
===========================================
【Bar Spirits】~初心者のためのカクテル&シガーバー スピリッツ~
TEL&FAX:03-3433-6986
東京都港区新橋3-22-7新橋Nビル2F
各線新橋駅 烏森口 徒歩3分
【HP】https://www.bar-spirits.com/
===========================================